「便秘を解消する野菜の食べ方!お教えしちゃいます」

野菜をとるだけでは不十分??

毎日野菜を食べてるんだけど・・・・・
昨日も、沢山食べたよ!フライドポテトやポテトサラダ!
だけど・・・便秘しているんだよね。
なんでだろう・・・・実はその野菜の食べ方間違えてるかもしれないんです。
なんで野菜食べているのに・・・・
みなさんただ野菜をとるだけ!が効果的じゃないんです。

食物繊維の把握が便秘解消の近道

実は野菜には食物繊維が含まれているものがたーくさんなんです!
この食物繊維は2種類あり、実はこの種類を把握することが、便秘解消への道になるんです!
では今回この2種類の食物繊維について一緒に学んで行きましょう!
まず食物繊維ってもみなさんどんなイメージが沸きますか?
固そう、パサパサしてそう・・・・ゴボウに含まれているイメージ!ですよね。そのイメージはあながち間違っていません!が食物繊維を知るとまた違った視点で見れますよね。
では食物繊維についてご説明いたします。

2種類の食物繊維

まず不溶性の食物繊維について説明いたします。
不溶性ということで何かに溶けないのはお分かりですよね。そうなんです
不溶性の食物繊維とは、水に対して溶けにくい食物繊維になります。
まず、便秘と言えば・・・ますは食物繊維!ですよね!
実はこの不溶性食物繊維を取り続けても意味がありません!むしろ悪化させて大変なことに・・・・
えっなんでなんで!?
不溶性の食物繊維は水に溶けていかないのは先ほどの通りです。。
腸の中で、水分をかなり含んで膨れます。そこから腸を刺激します!そうすると腸が動き始め、うんちを外へ出そうと力が働きます。
また便があまり出ない、うんちをしてもスッキリしない、と言う方は弛緩性の便秘の可能性があります。筋力低下やダイエットで食事の量が減ってしまいうんちのもとが減ってしまう便秘ですが、このタイプには不溶性が大活躍します。

なるほど!ではなんで同じ食物繊維なのに不溶性の食物繊維ばかりはいけないの?

実は不溶性ばかりが集まってしまうと動きが悪くなり腸の動きが悪くなります。
いわばつまってしまうような状態です。なので水溶性食物繊維も取る事が必要です。

なるほど・・・詰まってしまうとは本当に怖いですね。
想像しただけで恐ろしい・・・・
では、水溶性の食物繊維とは?

反対に水に溶けていく性質をもつ食物繊維になります。

腸内で水に溶けてゼリーの形状になります。そのほかの消化している状態のものでうんちのもとになっているものに混ざり合いになって腸を移動し、うんちになって体の外へ出す働きを持ちます。
水溶性の食物繊維は便秘と下痢を繰り返し交互にする人は、痙攣性便秘の可能性があります。原因は日ごろのストレスや睡眠不足によって引き起こされます。もともと腸の動きが低下気味のため、水溶性食物繊維を多く摂取することがおすすめです。

水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維とは同じ食物繊維とは思えない別の物ですね!
たしかに!バランスが悪かったら、つまったり、出すぎてしまったりと良くないのは目にみえますよね。

すこし、食物繊維の事が分かってきたぞ~!
その調子です!では、次は、食物繊維がどのような食品に含まれているか勉強しましょう。

①不溶性食物繊維

まず食物繊維と言えばゴボウ!そう思われた方もいると思います。
ゴボウは包丁で切るとスジが見えますよね。そうなんです、不溶性食物繊維の最大の特徴はスジと歯ごたえのある触感のものが当たります。
野菜類・・・トウモロコシ・ブロッコリー
食品類・・・納豆・ライ麦パン
穀類・・・玄米

たしかに歯ごたえがあって噛む力が必要な食べ物が多いですね。

②水溶性食物繊維

もう一つ食物繊維と言えば・・・海藻と聞いた事はないでしょうか?
そう海藻と言えば水分があってぬるぬるしていますよね、これが、水溶性食物繊維の最大の特徴です。
果物類・・・りんご・バナナ
きのこ類・・・しいたけ・えのき
食品・・・こんにゃく

なんだか日ごろどの食品もスーパーで買えるものばかり!どれも料理もしやすそう♪

ではポイントを紹介しましょう!

①皆さんは食事の際、○○などは飲みますか?

秘では特に水分が大切になってきますのはお分かりだと思いますが、水分が腸の中で不足すると固くなって動かなくなります。
いろいろな食物繊維を含んでいる食材を使ってスープやお味噌汁にしてみましょう♪
例えば、トウモロコシのポタージュ、ゴボウポタージュ、しいたけの味噌汁、えのきの味噌汁など考えただけでもすぐに浮かびますね。
また、サラダから摂取することもとても良いことですが、加熱して食べた方が量も種類も沢山取れます。バランスを考えて摂取しましょう!

②合わせわざを使いましょう!

食物繊維だけでは実は腸内のバランスは改善されません。
乳酸菌を含む食べ物を一緒に取ると腸の中の環境はとっても良くなります!なので上手にうまく合わせ技を見つけて行きましょう!乳酸菌と言えばヨーグルト!
例えば、りんごを入れたヨーグルト・バナナを入れたヨーグルトですね。

③サプリメントなどで栄養取りすぎていませんか?

みなさん貧血気味で、鉄やカルシウムなどのサプリメントは飲んでいたりしませんか?
もちろんサプリメントで摂取することは大切ですが、食物繊維を過剰摂取しすぎると極端にミネラル不足になります。なので普段の生活から食生活のバランスを意識して取りましょう!

まとめ

皆さん、いかがでしたか?どの食品も簡単に、手に入って料理もしやすいと思います!
ぜひ楽しく、気楽に食物繊維とお付き合いしてうまく腸をきれいにしていきましょう♪めざせ、スッキリとしたお腹!

運営者情報

管理者:運営事務局 佐々木

普段は会社員として働いている30代女性。

生活に役立つ情報や私が気になった商品やサービスについて、ご紹介していきます。主婦でもあるので主婦目線の情報多め。

ページ上部へ戻る